
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1662703732/
98: 名無し 2022/10/13(木) 13:46:33.37
アクション性は高速ゴッドイーターって感じで爽快だけど
ストーリーはどうでもいい感じでキャラ造形も特徴薄くて
面白味のほぼ全てがキャラごとに変わる特徴的な操作性に集中してるから
正式版では手持ちキャラがポンポン増えていかないと早い段階で飽きそう
あと途中のチュートステージで使えた拳系SSRは相当動きが気持ちいいから
白髪男子よりあいつを配布にした方がいい気もするけど流石に無理かな
中距離キャラを先に触らせる方が画面見やすくて操作しやすいからとっつきやすいと思うけど
104: 名無し 2022/10/13(木) 20:29:23.96
全体的に色々と分かりにくいのが欠点かな?
育成強化やらストーリーやらゲームモードやら諸々も、
(多分) 理解できないわけではないけど要素が多くて取っつきにくい印象
107: 名無し 2022/10/13(木) 21:57:38.39
>>104
素材の名前にまで用語を多用してるから、ファルシのルシがパージでコクーンだわ(´・ω・`)
109: 名無し 2022/10/13(木) 23:15:41.00
>>107
それは思う、普通に〇〇強化モジュールとかで良いのに
せめてアイコンで何者なのか分かるようにしてほしい
テキストウィンドウは……さすがに正式版では直るでしょ
自分もまとめて報告するつもりだし
105: 名無し 2022/10/13(木) 20:56:10.27
Noxで出来るからまだ何とかなってるがアクションゲーで周回のスキップ無しは辛い
泥倍化もプレイヤーLv依存でなぁ
108: 名無し 2022/10/13(木) 22:22:28.76
シナリオのテキストウィンドウが3行しか表示できないのに、4行以上のテキストを流してスクロールしなくちゃならんのは酷すぎるな
110: 名無し 2022/10/14(金) 21:50:24.49
大陸でとっくにサービス開始してる以上、シナリオのつまらなさはどうにもならないのがきついわ
111: 名無し 2022/10/15(土) 12:31:52.80
フルボイスだし、見てられないほどではない印象
でも地味に3Dキャラがセリフに合わせて動いたり口パクしてくれないのはモヤる
112: 名無し 2022/10/15(土) 20:10:44.96
モディファイドモードの発動条件って何だっけ?
というかこの辺のゲーム内ヘルプって無いよね?
113: 名無し 2022/10/16(日) 01:19:14.09
敵のHPゲージの下の緑のバーが満タンになるまで殴る
時間経過でゲージは下がるからとにかく殴る
114: 名無し 2022/10/16(日) 01:31:26.65
ろくにキャラを掘り下げないままシナリオが進むから画面の中だけ盛り上がってる感が半端ねぇ
メインキャラっぽいベルダンディすらキャラが薄い
117: 名無し 2022/10/17(月) 17:15:15.74
まず正式サービス開始時のチームの軸たるSツクヨミ使えないからβはマジで操作確認でしかないよ
118: 名無し 2022/10/17(月) 18:06:59.94
ヨースターゲー外れないって思ってたけどこれはヤバい気がするなぁ
122: 名無し 2022/10/18(火) 01:07:49.91
>>118
エピックセブンみたいにヤバくなったら縁切って自社のじゃなかった扱いにできるから
119: 名無し 2022/10/17(月) 18:44:30.37
ベータテストと言う名の動作確認とテキスト関係くらいしか修正するところなさそう
今さらテコ入れしないだろ
124: 名無し 2022/10/18(火) 04:01:17.01
パニグレより全然面白くないやん
125: 名無し 2022/10/18(火) 14:01:34.84
アンケートは厳しい意見しか書いてねぇわ
いいところが全然ない
127: 名無し 2022/10/18(火) 22:14:18.78
中国版と分離表明して大規模改築しないと即死だろうな
スマホでアクション自体それならPCでやるわなのにキャラも合わせて世界観に魅力無いならやる意味ないもん
どうせ諭吉1枚で25連位の強欲設定だろうし
10連で100円位なら今のままでも遊んでやるかもw
128: 名無し 2022/10/19(水) 00:23:17.63
もう修正無理だろうけどゴッドイーターみたいなボス戦特化の方が良かったと思う
特にストーリーで毎回雑魚5体×3とか倒してクリアするだけを繰り返すのは
正式でもここで止める人間が絶対相当数出てくる、全然面白くないから
129: 名無し 2022/10/19(水) 00:45:25.91
初期ゴミカスだったアズレンをテコ入れして5年続けられるんだし何とかしてくるだろ
130: 名無し 2022/10/19(水) 01:27:31.67
アンケ書いてきた
結構細かく訊かれたんでじっくり答えたけど、
改めて振り返ると我ながら色々と不満点があったんだなぁと再認識
でも戦闘は操作してて楽しい作りになってるし、余計な探索とかも無く
ささっとアクションできるので自分は正式でも続けたい
131: 名無し 2022/10/19(水) 01:30:14.67
yostarという信頼はあるけどこれ本当に大丈夫なのか
って思っちゃってるのも確かなんで予想を裏切って欲しい
というか大陸だとどれくらいウケたんだろう
132: 名無し 2022/10/19(水) 06:12:59.99
開発アズレンの所だからあんまり劇的なそれは期待出来ないと思うが
133: 名無し 2022/10/19(水) 09:10:36.78
アズレンはガチャが実質無料でスキンゲーだったからクソゲーでもある程度改善するまで生き延びただけでガチャゲーのこいつじゃ無理だ
135: 名無し 2022/10/19(水) 12:54:57.48
yostarだから信頼あるとか言ってる人まだいるんだな
アズレンで時が止まってるんだろうか?
136: 名無し 2022/10/19(水) 13:30:59.83
ぶっちゃけアズレンだけだよね
他に力入れてるのブルアカくらいだけどあれもガチャキツいし
この二つ以外は全部論外のカスだし
137: 名無し 2022/10/19(水) 15:30:19.54
むしろお前らの思う神運営ってどこよ
139: 名無し 2022/10/19(水) 19:13:30.70
シナリオは改善しようとしてできるものじゃないから、そこんとこは詰んでる
140: 名無し 2022/10/21(金) 00:53:06.83
ストーリーはまあ、ハルファスさん渾身の絶叫と
アイアン・チルドレンの皆さんで送る漫才劇場あたりは嫌いではなかった
141: 名無し 2022/10/27(木) 01:39:55.32
エーテルゲイザー、お前はブルアカの代わりにYostarの柱に成れ
142: 名無し 2022/10/27(木) 16:56:55.85
なんかお気持ち表明してるけど本国版あるのに今更色々見直すってどういうこと?
おま国仕様緩和しますってこと?
143: 名無し 2022/10/27(木) 19:11:12.60
長々と書いてるけど要は当分リリースするつもりはねぇよってことだろ
解散
144: 名無し 2022/10/27(木) 22:31:19.84
CBT後には大体どこでもレポート出してるでしょ
しかしリリースはまだ先っぽいかぁ……
サブゲー難民なので他で繋げられると良いな
146: 名無し 2022/10/28(金) 16:47:37.13
正直今もままでは死産だったと思うし来年にするのはいい判断だと思うよ
147: 名無し 2022/10/28(金) 18:45:41.57
日本独自仕様バージョンが来るのかな ミホヨみたいにPC版も出さないとアクション系のソシャゲはキツいよな
148: 名無し 2022/10/28(金) 21:41:42.74
Noxで十分動いてたし、適当なエミュを入れれば大丈夫じゃないかな?
オススメ記事
アドミンLV80時のデイリーってスコア100取ればそれ以上消化するメリットなし?
餅持ってたら世界が変わるキャラって誰がいる? ヘル、Sヘラの餅は持ってる
ストーリーを早めにやっておくとなんかお得?
シューは使ってるとtier2はなっとくな火力である
カグヅチスキンって後からショップに980石で並ぶらしい